2007年12月05日

沖縄ではなかなか・・・

沖縄ではなかなか・・・
沖縄ではなかなか・・・沖縄では、一部イチョウ並木道があると思いますが
   山が紅葉になっているのは皆無でしょう。
   福岡県内、その周辺地域では各地で紅葉シーズンを迎えていて、
   週末はどこも人でいっぱい。
   
   上画像は大分県の「耶馬溪」
   福岡市内から高速使わずに朝7時30分に出て、12時までに到着。
   ここはかなり有名どころで、観光バスも来ており、人もいっぱい。
   紅葉の名所は山の中が多く、道が狭いので結構渋滞します。
   
   下画像は佐賀県の「大興善寺」
   ここも有名。やはり観光バス、人も多数。
   夕方に到着したがどんどん人は来ていた。
   ここは、ライトアップがあるので遅い時間まで人が来る。
   昼間とは違う紅葉が見れたのでとてもよかった。


同じカテゴリー(どらいぶ!)の記事
東南植物楽園
東南植物楽園(2010-04-26 23:44)

GW満悦!
GW満悦!(2009-05-05 23:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。